桃太郎とかかわりのある団体、桃太郎の伝説地など、全国の8団体が加盟しています。
東京都 日本桃太郎の会
桃太郎研究家小久保桃江さんが設立した会。
桃と桃太郎が好きな人を集めた東京に本部を持つ全国組織。
松川会長は、桃太郎と聞けば全国に出かけていく名物おじさんです。
活動内容
全国桃太郎のの会等桃太郎関係者へのコミュニティ、連絡、取りまとめ、広めること。
大月東小学校、猿橋小学校等に郷土教育として桃太郎大月伝説のお話をしに出かけています。
HP: http://www.peachboy.tokyo/
山梨県大月市 大月桃太郎連絡会議
大月は桃太郎伝説地としては古く、一説によれば明治・大正期にはすでに伝説地となっていたとも言われている。
2016年「第14回桃太郎サミットin大月」を成功せ、連合会にも参加しました。
写真はサミット後の懇親会に参加した大月と全国の仲間たちです。サミットをきっかけに桃太郎伝説地大月の活動が活発化しています。
桃太郎伝説地として「大月桃太郎」をブランド化し地方創生をめざして取り組んでいます。
FB: https://www.facebook.com/大月桃太郎研究会-206799822827124/
愛知県犬山市 犬山 栗栖桃太郎発展会
日本ラインを中心とした愛知県・岐阜県には桃太郎話にちなんだ地名が多数実在し、桃太郎伝説三大発祥地の一つとなっています。
愛知県犬山市をはじめ岐阜県可児市・美濃加茂市で桃太郎サミットを開催してきました。
桃太郎神社の桃太郎やお供・爺・婆・鬼などのコンクリート像は、造形作家浅野祥雲の製作したものがほとんどで、近年祥雲の研究が進みB級スポットとしても再注目されていいます。
活動内容
地元商店を組織し桃太郎神社と共に地域の文化的交流の中心を目指して、年間を通してイベントを開催し皆様に楽しんでいただいております。
連合会事務局を当地区に置いて連合会活動をサポートしています。
富山県富山市 一姫三太郎ロマンを楽しむ会
柳原会長は、東京勤務時代小久保さんらと一緒に桃太郎の研究に没頭し「日本桃太郎の会」の前身である「桃太郎歴史発見研究会」を立ち上げた。転勤先の富山でも桃太郎を通して福祉やレクリエーション活動を継続しています。
活動内容
桃太郎の歴史的考察する研究会で記紀以前の超古代史書『竹内文書』に登場する、桃太郎(畠山)や四道将軍(大彦命)の北陸宣撫(富山)を中心に、越の大乱と桃太郎物語との関連付けを行っている。
チンドンチーム(桃太郎)により紙芝居等で啓発活動している。
奈良県田原本町 田原本桃太郎会
岡山の桃太郎のモデルとされた吉備津彦命、その父親の孝霊天皇の都があった田原本町。桃太郎はここで生まれたという。
桃太郎が結婚してめでたく完結するという完結版絵本を野村純一教授の監修の元に出版した。
活動内容
賑わいと楽しさを造り出すイベントの主催と協賛参画。
津島神社、戎まつり、ぎおん祭(町民夏祭り)、秋まつりに参画。
町民ひろば、商工会十六市に参画。
「桃たん」ユルキャラ制作、貸出。
駅広場、桃太郎生誕地のノボリ常設、子供の桃太郎絵画展協賛。
岡山県岡山市 おかやま桃太郎の会
桃太郎といえば岡山、全国的に認知された伝説地。桃太郎愛好家のすそ野も広く深い。
研究の成果を「桃太郎は今も元気だ」で出版、岡山県美咲町に桃太郎伝説があったことを突き止めるなど活躍しています。
活動内容
「語り継ぐ桃太郎伝説」DVD作成作業。
桃太郎サミットへの参加。
桃太郎顕彰活動。(歌、踊り、桃太郎昔話語り手育成)
香川県高松市鬼無町 鬼無観光協会
三大伝説地の一つ鬼無。吉備津彦命の弟若武彦命が桃太郎のモデル。
熊野権現桃太郎神社があり境内には桃太郎やお供のお墓がある。盆栽と共に桃太郎はだいじな観光資源となっている。
活動内容
昭和5年「童話桃太郎の発祥地は讃岐の鬼無」を発表した。
昭和57年2月「第1回桃太郎まつり」を開催した。
平成18年3月「第8回桃太郎サミット高松大会」を開催した。
平成26年4月第13回桃太郎サミット高松大会を開催した。
毎年3月「桃太郎まつり」を開催しています。
岡山県久米郡美咲町 美咲桃太郎の会
昭和3年に完成した旧「三保村誌」の鬼山の項に桃太郎伝説が書かれていたことが近年発見された。
文書化された年代は、桃太郎三大伝説地よりも早く、美咲町では「元祖桃太郎伝説地」と名乗りを上げて盛り上がっている。
活動内容
劇の上演、大型紙芝居・ロール紙芝居の上演・貸出、「元祖みさき桃太郎伝説」ゆかりの地に看板を設置、関連グッズの開発・制作などを行っています。
「元祖桃太郎伝説ふれあいウォーク」を開催。
令和4年「第19回桃太郎サミット2022in美咲町」を開催し500人以上が参加、サミット史上最大級の大会となった。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から